4/21~4/28

シュガークロワッサン
きな粉蒸しパン
しらすおにぎり
オレンジゼリー
焼きいも

4/14~4/18

おふラスク
メロンパントースト

わかめおにぎり
ブルーベリーケーキ

4/7~4/12

マカロニきな粉
いちごのケーキ

カリカリおやき
やみつきトースト

【4月】4/2~4/4

4月のおやつは、食べやすいものを提供してみました。アップルパイは、昨年流行った作り方で、生のりんごにパイシートをかぶせて焼くやり方で作りました。この作り方だ子どもたちにも人気で、たくさん食べてくれました。また、カリカリおやきも人気でした(#^.^#)
バナナケーキ
おかかおにぎり
アップルパイ

3/24~3/31

ウェルシュケーキ
いももち
黒糖蒸しパン
青菜おにぎり
マシュマロサンド

3/17~3/21

きな粉ボールクッキー
おふラスク
桜色クッキー

3/10~3/14

ピザトースト
豆腐ドーナツ

いちごのケーキ
チーズの包み焼

【3月】3/3~3/7

3月は、とら組が大好きなおやつを中心に出しました。
豆腐ドーナツやマシュマロサンド、チーズの包み焼等たくさん食べてくくれました。ひよこ組からとら組まで、この一年間でいろんなものが食べられるようになりました。4月からも楽しみにしてくださいね(^o^)/
コーンフレークマシュマロ
焼きいも
しらすおにぎり

2/25~2/28

マカロニきな粉
マーブルケーキ
やみつきトースト

2/18~2/21

マシュマロサンド
カリカリおやき
おふラスク

2/10~2/17

ジャム蒸しパン
アップルパイ
バナナケーキ

【2月】2/3~2/7

2月は、新作おやつが出ました。
アップルパイやカリカリおやき・マーブルケーキなど(#^.^#)
やみつきトーストは、いつも人気です(*^▽^*)
おうちでも簡単にできるおやつばかりです。気になるおやつがありましたらレシピをお渡ししますので、気軽にお声掛けくださいね。
恵方巻
シュガートースト

タルト風
わかめおにぎり

1/27~1/31

アップルぎょうざ
しらすおにぎり
チーズ蒸しパン

1/22~1/24

わかめおにぎり
きな粉あずきケーキ
豆腐ドーナツ

1/10~1/20

シュガートースト
マシュマロサンド

ヨウルトルットゥ
焼きいも

【1月】1/6~1/9

1月もたくさんの手づくりおやつが出ました!
福笑い寿司や焼きいも、豆腐ドーナツ、ヨウルットゥ、ちょっと意外で七草がゆが人気でした(#^.^#)
あずき蒸しパン
七草がゆ

きな粉クリームクラッカー
福笑い寿司

12/23~12/27

今年最後の週もみんなの大好きな手作りおやつを作りました。どのおやつもみんな喜んで食べてくれました(^o^)/来年もたくさん美味しいおやつを作るので楽しみにしていてくださいね(*^▽^*)
フレンチトースト
わかめおにぎり

お好み焼き
マカロニきな粉

12/16~12/20

手作りクッキーは、アイスボックスクッキーに飾りの押し方を押してクリスマス使用に。みんなわかってくれたかな(*^_^*)
 
ジャムサンド
りんごケーキ

メロンパントースト
手作りクッキー

12/9~12/13

みんなで作った「クリスマスケーキ」思い思いにクリームをのせて、真っ赤ないちごも飾りました(*^▽^*)美味しくできました(^o^)/
 
チーズケーキ
ケチャップライス

りんごかんてん
クリスマスケーキ

12/2~12/6

カレー粉が入って少しスパイシーな「インドサモサ風」とても人気でたくさん食べてくれました(*^▽^*)

インドサモサ風
しらすおにぎり
きな粉蒸しパン

11/25~11/29

保育園の定番おやつ「マカロニきな粉」大人には、本当においしいの?と思われがちですが、子どもたちには大人気です‼ぜひ、おうちでも試してみてください(^o^)/
 
マカロニきな粉
こんぶおにぎり

おふラスク
ピザトースト

11/18~11/22

美味しいさつまいもを使っての「さつまいもケーキ」とても喜んでくれました(*^▽^*)

シュガートースト
フルーツヨーグルト
さつまいもケーキ

11/11~11/15

スイートポテトは、ジプロックにふかしたさつまいもと砂糖、豆乳を入れ子どもたちが一生懸命つぶし、混ぜました。ひよこ、りす、うさぎ組さんは、給食室で絞り出し、ぱんだ、きりん、とら組さんは自分たちでカップに絞り出しました。園でとれたさつま芋を使っての全園児クッキングは、みんなにこにこたくさん食べてくれました(*^▽^*)
 
いちごの蒸しパン
しらすおにぎり

かぼちゃのクッキー
スイートポテト

11/5~11/8

ミルクスコーンには、刻んだレーズンが入っています。軽い感じに仕上がったので、たくさん食べてくれました(*^▽^*)

おかかおにぎり
りんごクッキー
ミルクスコーン

10/28~11/1

今回のおすすめは、チーズをぎょうざの皮で包んで焼き上げた≪チーズの包み焼≫です。とっても簡単なので、ぜひおうちでも試してみてください(*^▽^*)
 
りんごゼリー
マカロニきな粉

かぼちゃのクッキー
チーズの包み焼

10/15~10/25

今回も、新作おやつがたくさんありました。その中でも『とうふドーナツ』は、みんなに大人気でした!!「これなら、100個食べられる!」と言ってくれたお友だちもいました。みんなの笑顔にたくさん力をもらっている給食室です(^^♪
 
いなりずし
さつまいもの塩バターキャラメル

とうふドーナツ
チーズ蒸しパン

10/7~10/11

初めて、お好み焼きがでました。お好み焼きはみんな大好きで、たくさん食べてくれました(^^)/

マシュマロサンド
お好み焼き
バナナケーキ

9/30~10/4

今週は、みんなの大好きなおやつがいっぱい!!
『りんごのホットサンド』は、新作です!!
コーンフレーククッキー
しらすおにぎり

ジャムマフィン
りんごのホットサンド

9/17~9/27

17日のお月見の日には、いも餅でお月見のお団子を作りました。
お誕生会のケーキは、うさぎさんが大好きなにんじんでキャロットケーキを作りました。
みたらしいも餅
シュガートースト

キャロットケーキ
こんぶおにぎり

9/9~9/13

ポンデケージョは、ブラジルのミナス・ジェライス州で生み出された
パンの一種です。もちもちした触感が癖になります!!
おふラスク
わかなおにぎり

きな粉蒸しパン
ポンデケージョ

9/2~9/6

ぎょうざの皮で、りんごの甘煮を包んだ『アップルぎょうざ』みんなが、食べやすいようにひだを作らず、包みました。みんなに大人気のおやつになりました!!

アップルぎょうざ
わかめおにぎり
かぼちゃのおやき

8/26~8/30

ひよこ組さんとりす組さんで、トマトを潰してくれました♪オレンジジュースの力を借りて仕上げたので、みんな『美味しい』と食べてくれました(*^-^*)

フルーツポンチ
二色おはぎ
トマトゼリー

8/19~8/23

今週のおすすめは、じゃこトースト
朝食にもぴったりです♪
メロンパントースト
焼きとうもろこし

とら組さんときりん組さんが皮むきのお手伝いをしてくれました(*^-^*)

ももケーキ
じゃこトースト

8/5~8/9

マシュマロサンドはみんなが大好きです♡
マシュマロサンド
あけぼのおにぎり

すりおろした人参を入れた炊き込みご飯です!夕焼けみたいな色になりました(*^-^*)

きな粉蒸しパン
フルーツヨーグルト

7/29~8/2

ジャムマフィン
ポテトフライ
オレンジゼリー
コーントースト


7/22~26
 

トマトジャムサンドは、りす・ぱんだ組さんにトマトジャム作りをお手伝いしてもらいました♪トマトを潰す作業をとても楽しんでいました(*^-^*)自分たちで作ったおやつは特別な味だったようです。実は隠し味にオレンジジュースを少し混ぜています☆

 

 

コンフレークマシュマロ
おかかおにぎり
トマトジャムサンド
オレンジケーキ

7/16~19

ずんだペーストも手作りでした!旬の食材で美味しくいただきました(*^-^*)

ずんだ蒸しパン
お祭り風焼きそば
ピザトースト

ポパイって何か分かりますか?
7/8~12
 

「ポパイって何ですか?」と先生たちの声がちらほら。先生たちの幅が広いので様々な反応でした。ちなみにほうれん草です!お野菜の苦手なお友だちも美味しそうに食べていましたよ(*^-^*)

 

ポパイケーキ
わかめおにぎり
ケークサレ
ぶどうゼリー

おのざきスマイル保育園では、ほぼ毎日手作りおやつを提供しています

7/1~7/5 

マカロニきな粉
しらすおにぎり
りんごかんてん
おふラスク

おのざきスマイル
保育園

住所

〒305-0034
茨城県つくば市小野崎1439番1

アクセス

つくば駅から車15分 
駐車場あり

お問合せ

TEL:029-893-4115
FAX:029-893-4116

受付時間

9:00~17:00(月~金曜日)

休日

年末年始・日曜・祝日