先日、保育参加がありました!
おうちの人とロケットを作ったり、飛ばして遊びました。
新聞紙ゲームはとても盛り上がりました!
最後はおうちの人に内緒で作ったメダルをプレゼント♡
とっても喜んでくれました!
笑顔いっぱいの1日になりました(*^-^*)
涼しい日は園庭に出て遊びました。
砂場では手で砂を触ったり、おもちゃに夢中なこどもたちでした♡
また、初めて靴を履いて外へ出たおともだちもいましたが、少しドキドキしながらも一歩ずつ歩くことを楽しんでいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お部屋の平和を守るためにグループに分かれ、掃除をする<おそうじレンジャー>
お部屋の見回り・整理整頓をする<みまわりレンジャー>とレンジャー活動中のとらぐみのおともだち(o^―^o)
9月に新しく《おたのしみレンジャー》ができました!
みんなの前で絵本を読んだり、クイズを出したりして楽しませるレンジャーです!
ドキドキしながらもみんなの前に立つことを楽しみながら毎日がんばっています☆☆
気温が涼しくなり、久しぶりの戸外遊びに大はしゃぎのこどもたち♪
乗りたい車や借りたい玩具があると「かして!」とおともだちに聞けるようになりました!
手をつないで園庭を探索する姿もみられ、とても微笑ましかったです♡
クラスのお友だちがおうちから、《かいこ》を持ってきてくれました!
どのように成長していくのか話をすると不思議そうにしていました。
はじめは怖がっていた子も夕方になる頃には「かわいい♪」と触っていましたよ(o^―^o)
数日たって、幼虫だったかいこ達が繭になり観察もできました☆
今月は12名のお友だちのお祝いをしました(^-^)♪先生の出し物で大盛り上がり!「へんしんトンネル」や「お月見」のお話では子どもたちも一緒に変身前のことばを声をそろえて言ってくれていました♪今年のお月見は10月6日で少し早いですが、先生がお月見についてのお話をしてくれました。その後はクラス対抗お月見ゲーム٩( ''ω'' )وだるまさんが転んだのルールでお団子を積み上げていきました!鬼役の先生が「うさぎさんが転んだ!」と言い振り向くと…感動して笑ってしまうくらい上手に止まっていました♪どのクラスもたくさん積み上げていましたが、さすが、年長さん!87個も積み上げていました(^-^)✨保護者の方も楽しんで見てくれていました!
今年の夏はオクラをたくさん収穫することができました。ぐんぐんと成長し、いつの間にか茎が太くなり、オクラも黒くなり、カラカラになって種になっていました!オクラの根や茎、種の観察コーナーを先生が作ってくれ、観察まで楽しみました!来年は何の野菜を育てるのかな(*^-^*)♪
子どもたちの大好きな「ひみつきち」をリニューアルしました!お約束の貼り紙を見ていつもきれいにお片づけをしてくれています♬帰りの時間、親子でほっとできる場になるといいなと思っています(^-^)♡
夏まつりを終えた後も送迎時にパシャリ✨「ママ撮って~」と毎日のように楽しんでくれていました。子どもたちだけでなく、保護者のかたの笑顔も見れて嬉しく思います♬
子どもたちが作ってくれた屋台(*^-^*)とてもおいしそうで食べたくなってしまいました♬先生たちで準備したヨーヨー釣りも楽しんでくれていました٩( ''ω'' )و♡
今年の夏まつりもかき氷屋台♡先生がガリガリ削るようすを見せてくれると、小さいお友だちも真剣な表情で見ていました♬大きいお友だちはカルピス味と梅味の2種類から選んで食べました(^-^)v
この日はみんな張り切って甚平や浴衣で登園(*^-^*)先生たちは朝からみんなのかわいい姿にキュンとさせられました♡大きいクラスのお友だちが作ってくれた屋台ではかわいいおめんや美味しそうなわたあめ、クレープが並んでいて、お店屋さんからもらうと食べる真似をして楽しんでいましたよ♬大きいお友だちが上手にお店屋さんになって小さいお友だちの面倒を見てくれていました♡
〒305-0034
茨城県つくば市小野崎1439番1
つくば駅から車15分
駐車場あり
TEL:029-893-4115
FAX:029-893-4116
9:00~17:00(月~金曜日)
年末年始・日曜・祝日